U&C婚活ブログ
Blogそれぞれの結婚相談所の特徴 【アドバイザーの年齢の違い】編

今日もブログを読んで頂き、ありがとうございます。
お見合いから恋愛結婚へとナビゲート 結婚相談所U&C 婚活アドバイザーの水城です。
先日からの引き続き『結婚相談所の特徴』として、今日は【アドバイザーの年齢の違い】編についてお話しさせて頂きたいと思います。
最近のアドバイザーは20代~60代までとても幅広い方がいらっしゃいます。
大手相談所では、これからの人材育成もあってか、結構若い人の採用もあり、20~30代のアドバイザーも多いです。
ここからは私の勝手な感想ですが、おそらくですが、20~30代の方はご自身が結婚を経験されていない方々も多いと思います。
もしかしたら、自分はまだ結婚したくないのに、結婚の良さを会員様にお伝えしてるケースも
当然、マニュアルがあるので、ありきたりの対応は可能かと思いますが。。。
そこはちょっとどうなのかなと思いますよ
食べたことの無い料理を『美味しいから是非食べてみて』と言ってるようなもの
結婚の醍醐味 結婚してからの生活 そういった具体的なことは心からの声ではないかもしれませんね。。。
ただ、若い人には若い人のメリットがあります
それは、今どきの若い人達の恋愛事情に詳しいということです
40~60代のアドバイザーは、それこそSNSなどない時代を生きてます
自分たちが結婚した時は、メッチャアナログですよ
それこそ、携帯電話もなく、家電で『〇〇さん、いらっしゃいますか?』から始まります
そう思うと、若いアドバイザーは、現代の若い人達なりの交際方法や、SNSなど新しい通信方法などには詳しいので、それを利用した関係構築に関してはたけているのかなと思います
ただ、人生にはいろんな節目があります
そのひとつ一つの節目を乗り越えてきた人、つまり人生の先輩はやはりいろんな視野を持っています
過去、自分が経験したことはもちろん、それ以外の情報も計り知れないです
結婚は、恋愛とは違い、自分の人生を変えてしまう程の重大な節目です
その節目に際して、経験無くしてアドバイスはできないのではと私は思いますが。。。
【成功したければ成功した人に聞け!】
よく聞く言葉です
そういった意味も含めて、あなた自身の思いでアドバイザーを選んでくださいね
今日も一日楽しい婚活ができましたか
今日のあなたの『思い』が、明日のあなたの『未来』をつくります
行動しなきゃ、明日は何も始まりませんよ!
U&Cはあなたの婚活を本気で応援しています
水城
結婚相談所U&Cでは、1年以内の成婚を目指してとことんお世話をさせて頂きます
まずは無料カウンセリングにお気軽にお越しください
↓
福岡・博多で婚活するなら結婚相談所 U&C|福岡 (uandc-m.com)